【通学】介護職員初任者研修

対象
  1. 特に資格や年齢に制限はありません
  2. 本校の指定する施設で実習可能な方
募集人員 各30名(最低12名)
受講期間 9月
受講料 59,000円(テキスト代、実習費用、消費税を含む)
分割可能(但し修了日まで全額納付)
講習会場 札幌市中央区北5条西14丁目1番42号 鹿友ディアプラザ札幌〔地図〕
実習施設 札幌市内及び近郊の特別養護老人ホーム、デイサービスセンター
グル-プホーム、その他 実習施設一覧
資格付与 定められた講習時間をすべて受講し、修了試験に合格した方に資格が付与されます。
講習内容 カリキュラム
授業時間 9:00~16:10(昼食12:15~13:00)一部例外あり
講義58時間、演習42時間、実習30時間 合計130時間
申込方法 養成研修受講申込書に必要事項をご記入しご捺印の上、下記の宛先までFAXかご郵送をいただき、お近くの銀行、信用金庫にて受講料を納入願います。(申込み後1週間以内)(申込用紙と実習個人ファイルに写真が2枚必要になります)
お振込先  北海道信用金庫 桑園支店 普通預金 4200387
口座名   有限会社 鹿光学習センター
ユ)ロクコウガクシュウセンター
※恐れ入りますが振込料はご負担願います
ご入金を確認後「受講票」をお送りします。尚、開講3日前になっても「受講票」が届かない場合は、お手数ですが当校事務局へお問い合わせ下さい。
※納入された受講料は、いかなる事情があっても、ご返却はいたしませんので、ご了承願います。
申込締切日 随時
駐車場 駐車場が必要な場合、申込用紙に車種名及び登録番号を記入願います。
駐車場代は事務局へ現金で支払い願います(受講期間中8,000円)

【通信】介護福祉士実務者研修(2021年6月コース)

このコースは、国のキャリアアップ助成金の対象となる厚生労働大臣指定の講座です。
受講条件
  • 一般課程コース
  • 初任者研修修了課程コース
  • ホームヘルパー2級修了課程コース
  • ホームヘルパー1級修了課程コース
  • 医療的ケア課程コース
※医療的ケア課程コースは、介護職員基礎研修を修了した方・介護福祉士で認定特定行為業務従事者を目指す方が対象です。
通学講習
カリキュラム
介護過程Ⅲはスクーリング研修科目であり、医療的ケア演習とともに下表のとおり当校での講習を受講することとします。(開講最少受講者人数:5名)
  • 一般課程コース          2021年4月21日~6月30日
  • 初任者研修修了課程コース     2021年4月20日~6月29日
  • ホームヘルパー2級修了課程コース 2020年4月20日~6月29日
  • ホームヘルパー1級修了課程コース 2020年4月21日~6月30日
  • 医療的ケア課程コース       2020年6月14日~6月28日
通信(自宅学習)カリキュラム
  • 通信科目別に課題を出しますので、指定した期日までに提出して頂きます。
  • 提出された課題については、添削をし、採点、講評します。
  • 科目ごとの評価基準をもとに、評価基準に達した者を知識の習得がされた者と判断し修了とします。
  • 評価基準に達しない者については、再提出での再度評価をします。
受講料
  • 一般課程コース           115,000円
  • 初任者研修修了課程コース      98,000円
  • ホームヘルパー2級修了課程コース  98,000円
  • ホームヘルパー1級修了課程コース  56,000円
  • 医療的ケア課程コース        32,000円
※いずれのコースも分割対応可能ですので、ご相談下さい。
補講について 8か月以内に、当校の講座または指定する他の講座を受講することにより、出席したものとして扱います。
講習内容 カリキュラム(2021年6月コース)
受講手続
および
入学まで
  • 養成研修受講申込書に必要事項を記入し、郵送またはFAXにて申し込みをしてください。FAXでの申し込みをされた場合、必ず到着の確認連絡をしてください。011-261-0806(平日8:00~17:00)
  • お申し込み後、受講料の振込先等をご連絡差し上げます。指定した期日までにお振り込みください。
  • 入学式は、
     一般課程コース             2021年1月25日(月)
     初任者研修修了課程コース        2021年2月22日(月)
     ヘルパー2級修了課程コース       2021年2月22日(月)
     ヘルパー1級修了課程コース       2021年3月29日(月)
     医療的ケアコース            2021年5月10日(月)
    ※全て午後13時30分からとなっています。
    入学式とガイダンスを行い、テキスト他一式をお渡しします。入学式当日の都合がつかない方は、個別に対応が可能ですのでご相談ください。詳細については、お申し込み後のご連絡文書にてお知らせいたします。
詳細については、お申し込み後のご連絡文書にてお知らせいたします。

【通信】介護福祉士実務者研修(2021年11月コース)

このコースは、国のキャリアアップ助成金の対象となる厚生労働大臣指定の講座です。
受講条件
  • 一般課程コース
  • 初任者研修修了課程コース
  • ホームヘルパー2級修了課程コース
  • ホームヘルパー1級修了課程コース
  • 医療的ケア課程コース
※医療的ケア課程コースは、介護職員基礎研修を修了した方・介護福祉士で認定特定行為業務従事者を目指す方が対象です。
通学講習
カリキュラム
介護過程Ⅲはスクーリング研修科目であり、医療的ケア演習とともに下表のとおり当校での講習を受講することとします。(開講最少受講者人数:5名)
  • 一般課程コース          2021年9月1日~11月10日
  • 初任者研修修了課程コース     2021年8月31日~11月9日
  • ホームヘルパー2級修了課程コース 2021年8月31日~11月9日
  • ホームヘルパー1級修了課程コース 2021年9月1日~11月10日
  • 医療的ケア課程コース       2021年10月18日~11月1日
通信(自宅学習)カリキュラム
  • 通信科目別に課題を出しますので、指定した期日までに提出して頂きます。
  • 提出された課題については、添削をし、採点、講評します。
  • 科目ごとの評価基準をもとに、評価基準に達した者を知識の習得がされた者と判断し修了とします。
  • 評価基準に達しない者については、再提出での再度評価をします。
受講料
  • 一般課程コース           115,000円
  • 初任者研修修了課程コース      98,000円
  • ホームヘルパー2級修了課程コース  98,000円
  • ホームヘルパー1級修了課程コース  56,000円
  • 医療的ケア課程コース        32,000円
※いずれのコースも分割対応可能ですので、ご相談下さい。
補講について 8か月以内に、当校の講座または指定する他の講座を受講することにより、出席したものとして扱います。
講習内容 カリキュラム(2021年11月コース)
受講手続
および
入学まで
  • 養成研修受講申込書に必要事項を記入し、郵送またはFAXにて申し込みをしてください。FAXでの申し込みをされた場合、必ず到着の確認連絡をしてください。011-261-0806(平日8:00~17:00)
  • お申し込み後、受講料の振込先等をご連絡差し上げます。指定した期日までにお振り込みください。
  • 入学式は、
     一般課程コース             2021年6月28日(月)
     初任者研修修了課程コース        2021年7月12日(月)
     ヘルパー2級修了課程コース       2021年7月12日(月)
     ヘルパー1級修了課程コース       2021年8月23日(月)
     医療的ケアコース            2021年9月13日(月)
    ※全て午後13時30分からとなっております。
    入学式とガイダンスを行い、テキスト他一式をお渡しします。入学式当日の都合がつかない方は、個別に対応が可能ですのでご相談ください。詳細については、お申し込み後のご連絡文書にてお知らせいたします。
詳細については、お申し込み後のご連絡文書にてお知らせいたします。

【通信】介護福祉士実務者研修(2021年12月コース)

このコースは、国のキャリアアップ助成金の対象となる厚生労働大臣指定の講座です。
受講条件
  • 一般課程コース
  • 初任者研修修了課程コース
  • ホームヘルパー2級修了課程コース
  • ホームヘルパー1級修了課程コース
  • 医療的ケア課程コース
※医療的ケア課程コースは、介護職員基礎研修を修了した方・介護福祉士で認定特定行為業務従事者を目指す方が対象です。
通学講習
カリキュラム
介護過程Ⅲはスクーリング研修科目であり、医療的ケア演習とともに下表のとおり当校での講習を受講することとします。(開講最少受講者人数:5名)
  • 一般課程コース          2021年10月20日~12月29日
  • 初任者研修修了課程コース     2021年10月19日~12月28日
  • ホームヘルパー2級修了課程コース 2021年10月19日~12月28日
  • ホームヘルパー1級修了課程コース 2021年10月20日~12月29日
  • 医療的ケア課程コース       2021年12月13日~12月27日
通信(自宅学習)カリキュラム
  • 通信科目別に課題を出しますので、指定した期日までに提出して頂きます。
  • 提出された課題については、添削をし、採点、講評します。
  • 科目ごとの評価基準をもとに、評価基準に達した者を知識の習得がされた者と判断し修了とします。
  • 評価基準に達しない者については、再提出での再度評価をします。
受講料
  • 一般課程コース           115,000円
  • 初任者研修修了課程コース      98,000円
  • ホームヘルパー2級修了課程コース  98,000円
  • ホームヘルパー1級修了課程コース  56,000円
  • 医療的ケア課程コース        32,000円
※いずれのコースも分割対応可能ですので、ご相談下さい。
補講について 8か月以内に、当校の講座または指定する他の講座を受講することにより、出席したものとして扱います。
講習内容 カリキュラム(2021年12月コース)
受講手続
および
入学まで
  • 養成研修受講申込書に必要事項を記入し、郵送またはFAXにて申し込みをしてください。FAXでの申し込みをされた場合、必ず到着の確認連絡をしてください。011-261-0806(平日8:00~17:00)
  • お申し込み後、受講料の振込先等をご連絡差し上げます。指定した期日までにお振り込みください。
  • 入学式は、
     一般課程コース             2021年8月16日(月)
     初任者研修修了課程コース        2021年8月30日(月)
     ヘルパー2級修了課程コース       2021年8月30日(月)
     ヘルパー1級修了課程コース       2021年10月18日(月)
     医療的ケアコース            2021年11月4日(月)
    ※全て午後13時30分からとなっております。
    入学式とガイダンスを行い、テキスト他一式をお渡しします。入学式当日の都合がつかない方は、個別に対応が可能ですのでご相談ください。詳細については、お申し込み後のご連絡文書にてお知らせいたします。
詳細については、お申し込み後のご連絡文書にてお知らせいたします。

全身性障がい者ガイドヘルパー(移動介護従業者)養成研修講座

受講資格 ホームヘルパー1級、2級、3級課程取得者、介護福祉士、看護師
(ホームヘルパー取得中の方も受講できます。)
受講日 2019年11月6日(水) 9:00~16:30
2019年11月7日(木) 9:00~16:30
2019年11月8日(金) 9:00~15:20
研修詳細 募集案内(カリキュラム)
受講料 18,000円(テキスト代、消費税込み)
募集人数 20名(定員になり次第締め切りとなります。)
申し込み方法
  • 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、郵送もしくは、FAXにてお申し込みください。後日、受講通知をお送りいたします。
  • 受講料は、受講通知が到着後、記載された口座にお振込ください。
  • 「資格証明書」のコピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
研修会場 札幌市中央区北5条西14丁目1番42号 鹿友ディアプラザ札幌〔地図

行動援護従業者養成研修(2022年3月コース)

新型コロナウイルスの感染拡大の為、研修を中止いたします。

 障害者総合支援法に基づき、知的・精神障がいにより、常時介助を必要とする障がい者(児)に対して、行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護サービスを提供する方の資格です。さらに障がいの程度が重くなるほど介助に細かな配慮が必要になるため、専門的な知識や技術を習得した方が必要となりますが、知的・精神障がい者(児)に対する世間の理解度がまだまだ低く、需要に対し供給が全く追いついていないことから常に従事者が不足している状況にあり、従事者の増加を望む声が非常に多くなっています。
知的障がい又は精神障がいにより行動上著しい困難を有する障がい者等であって常時介護を要するものにつき、当該障がい者等の特性の理解や評価、支援計画シート等の作成及び居宅内や外出時における危険を伴う行動を予防又は回避するために必要な援護等に関する知識及び技術を習得することを目的とすること。

※行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については2021年3月31日までとなりました。
該当の従業者はそれまでの受講が必要です。

開催日程 2022年3月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)の4日間
(修了期間は原則1ヶ月以内とする。)
受講料 40,000円(税込、テキスト代込)※通学のみです
テキストは、「強度行動障害支援者養成研修[基礎研修・実践研修]テキスト」中央法規出版発行のテキストを使用。
申込締日以降のキャンセルにつきましては、受講料の返金は出来ません。
募集期間 2022年2月1日(火)~2月22日(火)
受講者の方には3月1日に受講案内を発送いたします。
受講対象者 4日間の開催日程に出席可能な方で次に掲げるものとします。
  1. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に従事している者。
  2. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に今後従事する者。
募集定員 24名(受講希望者多数の場合は、所属・配置状況等を考慮して選考します。)
(受講希望者が10名以下の場合、研修を中止する場合がございます。)
認定方法 全日程の受講により、修了証を発行(欠席欠課の有る方には修了証を発行できません。)
申込方法 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、インターネットにて申込して頂く方法と、電話にて申込書を請求いただき郵送して頂く方法、FAXにて申込書を送信して頂く方法があります。
住所:札幌市中央区北5条西14丁目1-42 鹿友ディアプラザ札幌1F
   有限会社 鹿光学習センター宛
FAX:011-281-1462
研修詳細 募集案内(カリキュラム)
受講料
納入について
受講案内が届きましてから、銀行振込でお願いいたします。
振込先:北海道信用金庫 中央西支店 普通預金 4200387
口座名義:有限会社 鹿光学習センター
     (ユウゲンカイシャ ロクコウガクシュウセンター)

行動援護従業者養成研修(2022年6月コース)

研修を中止いたします。

 障害者総合支援法に基づき、知的・精神障がいにより、常時介助を必要とする障がい者(児)に対して、行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護サービスを提供する方の資格です。さらに障がいの程度が重くなるほど介助に細かな配慮が必要になるため、専門的な知識や技術を習得した方が必要となりますが、知的・精神障がい者(児)に対する世間の理解度がまだまだ低く、需要に対し供給が全く追いついていないことから常に従事者が不足している状況にあり、従事者の増加を望む声が非常に多くなっています。
知的障がい又は精神障がいにより行動上著しい困難を有する障がい者等であって常時介護を要するものにつき、当該障がい者等の特性の理解や評価、支援計画シート等の作成及び居宅内や外出時における危険を伴う行動を予防又は回避するために必要な援護等に関する知識及び技術を習得することを目的とすること。

※行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については2024年3月31日までとなりました。
該当の従業者はそれまでの受講が必要です。

開催日程 2022年6月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)の4日間
(修了期間は原則1ヶ月以内とする。)
受講料 40,000円(税込、テキスト代込)※通学のみです
テキストは、「強度行動障害支援者養成研修[基礎研修・実践研修]テキスト」中央法規出版発行のテキストを使用。
申込締日以降のキャンセルにつきましては、受講料の返金は出来ません。
募集期間 2022年5月6日(金)~5月20日(金)
受講者の方には5月27日に受講案内を発送いたします。
受講対象者 4日間の開催日程に出席可能な方で次に掲げるものとします。
  1. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に従事している者。
  2. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に今後従事する者。
募集定員 24名(受講希望者多数の場合は、所属・配置状況等を考慮して選考します。)
(受講希望者が10名以下の場合、研修を中止する場合がございます。)
認定方法 全日程の受講により、修了証を発行(欠席欠課の有る方には修了証を発行できません。)
申込方法 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、インターネットにて申込して頂く方法と、電話にて申込書を請求いただき郵送して頂く方法、FAXにて申込書を送信して頂く方法があります。
住所:札幌市中央区北5条西14丁目1-42 鹿友ディアプラザ札幌1F
   有限会社 鹿光学習センター宛
FAX:011-281-1462
研修詳細 募集案内(カリキュラム)
受講料
納入について
受講案内が届きましてから、銀行振込でお願いいたします。
振込先:北海道信用金庫 中央西支店 普通預金 4200387
口座名義:有限会社 鹿光学習センター
     (ユウゲンカイシャ ロクコウガクシュウセンター)

行動援護従業者養成研修(2022年10月コース)

研修を中止いたします。

 障害者総合支援法に基づき、知的・精神障がいにより、常時介助を必要とする障がい者(児)に対して、行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護サービスを提供する方の資格です。さらに障がいの程度が重くなるほど介助に細かな配慮が必要になるため、専門的な知識や技術を習得した方が必要となりますが、知的・精神障がい者(児)に対する世間の理解度がまだまだ低く、需要に対し供給が全く追いついていないことから常に従事者が不足している状況にあり、従事者の増加を望む声が非常に多くなっています。
知的障がい又は精神障がいにより行動上著しい困難を有する障がい者等であって常時介護を要するものにつき、当該障がい者等の特性の理解や評価、支援計画シート等の作成及び居宅内や外出時における危険を伴う行動を予防又は回避するために必要な援護等に関する知識及び技術を習得することを目的とすること。

※行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については2024年3月31日まで延期となりました。
該当の従業者はそれまでの受講が必要です。

開催日程 2022年10月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)の4日間
(修了期間は原則1ヶ月以内とする。)
受講料 40,000円(税込、テキスト代込)※通学のみです
テキストは、「強度行動障害支援者養成研修[基礎研修・実践研修]テキスト」中央法規出版発行のテキストを使用。
申込締日以降のキャンセルにつきましては、受講料の返金は出来ません。
募集期間 2022年9月2日(金)~9月16日(金)
受講者の方には9月22日に受講案内を発送いたします。
受講対象者 4日間の開催日程に出席可能な方で次に掲げるものとします。
  1. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に従事している者。
  2. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に今後従事する者。
募集定員 24名(受講希望者多数の場合は、所属・配置状況等を考慮して選考します。)
(受講希望者が10名以下の場合、研修を中止する場合がございます。)
認定方法 全日程の受講により、修了証を発行(欠席欠課の有る方には修了証を発行できません。)
申込方法 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、インターネットにて申込して頂く方法と、電話にて申込書を請求いただき郵送して頂く方法、FAXにて申込書を送信して頂く方法があります。
住所:札幌市中央区北5条西14丁目1-42 鹿友ディアプラザ札幌1F
   有限会社 鹿光学習センター宛
FAX:011-281-1462
研修詳細 募集案内(カリキュラム)
受講料
納入について
受講案内が届きましてから、銀行振込でお願いいたします。
振込先:北海道信用金庫 中央西支店 普通預金 4200387
口座名義:有限会社 鹿光学習センター
     (ユウゲンカイシャ ロクコウガクシュウセンター)

行動援護従業者養成研修(2023年2月コース)

研修を中止いたします。

 障害者総合支援法に基づき、知的・精神障がいにより、常時介助を必要とする障がい者(児)に対して、行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護サービスを提供する方の資格です。さらに障がいの程度が重くなるほど介助に細かな配慮が必要になるため、専門的な知識や技術を習得した方が必要となりますが、知的・精神障がい者(児)に対する世間の理解度がまだまだ低く、需要に対し供給が全く追いついていないことから常に従事者が不足している状況にあり、従事者の増加を望む声が非常に多くなっています。
知的障がい又は精神障がいにより行動上著しい困難を有する障がい者等であって常時介護を要するものにつき、当該障がい者等の特性の理解や評価、支援計画シート等の作成及び居宅内や外出時における危険を伴う行動を予防又は回避するために必要な援護等に関する知識及び技術を習得することを目的とすること。

※行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については2024年3月31日までの再延長となりました。該当の従業者はそれまでの受講が必要です。

開催日程 2023年2月18日(土)、25日(土)、3月4日(土)、11日(土)の4日間
(修了期間は原則1ヶ月以内とする。)
受講料 40,000円(税込、テキスト代込)※通学のみです
テキストは、「強度行動障害支援者養成研修[基礎研修・実践研修]テキスト」全国地域生活支援ネットワーク発行を使用。
申込締日以降のキャンセルにつきましては、受講料の返金は出来ません。
募集期間 2023年1月20日(金)~2023年2月3日(金)
受講者の方には2月10日に受講案内を発送いたします。
受講対象者 4日間の開催日程に出席可能な方で次に掲げるものとします。
  1. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に従事している者。
  2. 知的障がい、精神障がいのある者(児)を支援対象にした業務に今後従事する者。
募集定員 24名(受講希望者多数の場合は、所属・配置状況等を考慮して選考します。)
(受講希望者が10名以下の場合研修を中止する場合がございます。)
認定方法 全日程の受講により、修了証を発行(欠席欠課の有る方には修了証を発行できません。)
申込方法 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、インターネットにて申込して頂く方法と、電話にて申込書を請求いただき郵送して頂き方法、FAXにて申込書を送信して頂く方法があります。
住所:札幌市中央区北5条西14丁目1-42 鹿友ディアプラザ札幌1F
   有限会社 鹿光学習センター宛
FAX:011-281-1462
研修詳細
受講料
納入について
受講案内が届きましてから、銀行振込でお願いいたします。
振込先:北海道信用金庫 中央西支店 普通預金 4200387
口座名義:有限会社 鹿光学習センター
     (ユウゲンカイシャ ロクコウガクシュウセンター)

同行援護従業者養成研修(2021年6月コース)一般課程

 同行援護従業者養成研修一般課程の資格については、障がい者自立支援法改正(平成26年10月1日)により、令和3年3月31日までは経過処置が適用されますが視覚障がい者の外出業務従事者には、「同行援護従業者養成研修(一般課程)」修了が必須となります。
 一般課程を修了すると、同行援護従業者として働くことが出来ます!
受講受付 鹿友ディアプラザ1階にて、受付を設置していますので受付願います。
受講日 [第一日目]2021年6月4日(金) 9:00~16:30
[第二日目]2021年6月7日(月) 9:00~15:20
[第三日目]2021年6月8日(火) 9:00~15:20
[第四日目]2021年6月9日(水) 9:00~15:20
カリキュラム内容
受講費用 18,000円(テキスト代、消費税込み)※分割支払い可能
口座振り込みでお願いいたします。
振込先 北海道信用金庫 中央西支店
普通預金  口座番号 4200387
ユ)ロクコウガクシュウセンター
有限会社 鹿光学習センター
受講当日
持参するもの
  • 筆記用具
  • 受講者の本人確認が必要ですので、運転免許証、健康保険証など本人確認できるものを持参ください。コピーを取らしていただきます。
  • 「資格証明書」をお持ちの方は、コピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
  • 上履きをご持参ください。(上履きは運動靴がベストです。また、外出しますので、外履きも運動靴が良いです。)
申し込み方法
  • 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、郵送もしくは、FAXにてお申し込みください。後日、受講通知をお送りいたします。
  • 受講料は、受講通知が到着後、記載された口座にお振込ください。
  • 「資格証明書」のコピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
研修会場 札幌市中央区北5条西14丁目1番42号 鹿友ディアプラザ札幌〔地図

「同行援護とは」
視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等につき、外出時において、当該障害者等に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護その他、障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を要するものにつき、当該障害者等が行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護その他の当該障害者等が行動する際に必要な援助とする。

同行援護従業者養成研修(2021年6月コース)応用課程

 同行援護従業者養成研修応用課程については、障がい者自立支援法改正(平成26年10月1日)により、令和3年3月31日までは経過処置が適用されますが視覚障がい者の外出業務従事者には、「同行援護従業者養成研修(一般課程)」修了が必須となります。
 サービス提供責任者は同行援護従業者養成研修応用課程の修了が必須となります。資格をお持ちでない方はサービス提供責任者として従事できなくなります。
 一般課程を修了すると、同行援護事業所の従業者として働くことが出来ます!
 応用課程を修了すると、サービス提供責任者の資格要件を得ることが出来ます!
受講資格 同行援護従業者養成研修一般課程修了者、平成23年9月30日以前に視覚障がい者移動介護従業者養成研修を修了した者。〔資格要件について
受講受付 鹿友ディアプラザ1階にて、受付を設置していますので受付願います。
受講日 [第一日目]2021年6月10日(木) 9:00~16:30
[第二日目]2021年6月11日(金) 9:00~16:30
カリキュラム内容
受講費用 18,000円(テキスト代、消費税込み)※分割支払い可能

同行援護従業者養成研修一般課程と同行援護従業者養成研修応用課程を続けて受講される方は3,000円引きの15,000円を納入ください。

当日持参または、口座振り込みでお願いいたします。
振込先 北海道信用金庫 中央西支店
普通預金  口座番号 4200387
ユ)ロクコウガクシュウセンター
有限会社 鹿光学習センター
受講当日
持参するもの
  • 筆記用具
  • 受講者の本人確認が必要ですので、運転免許証、健康保険証など本人確認できるものを持参ください。コピーを取らしていただきます。
  • 「一般課程修了資格証明書」をお持ちの方は、コピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
  • 上履きをご持参ください。(上履きは運動靴がベストです。また、外出しますので、外履きも運動靴が良いです。)
申し込み方法
  • 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、郵送もしくは、FAXにてお申し込みください。後日、受講通知をお送りいたします。
  • 受講料は、受講通知が到着後、記載された口座にお振込ください。
  • 「資格証明書」のコピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
研修会場 札幌市中央区北5条西14丁目1番42号 鹿友ディアプラザ札幌〔地図

「同行援護とは」
視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等につき、外出時において、当該障害者等に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護その他、障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を要するものにつき、当該障害者等が行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護その他の当該障害者等が行動する際に必要な援助とする。

同行援護従業者養成研修(2021年8月コース)一般課程

 同行援護従業者養成研修一般課程の資格については、障がい者自立支援法改正(平成26年10月1日)により、令和3年3月31日までは経過処置が適用されますが視覚障がい者の外出業務従事者には、「同行援護従業者養成研修(一般課程)」修了が必須となります。
 一般課程を修了すると、同行援護従業者として働くことが出来ます!
受講受付 鹿友ディアプラザ1階にて、受付を設置していますので受付願います。
受講日 [第一日目]2021年8月16日(月) 9:00~16:30
[第二日目]2021年8月17日(火) 9:00~15:20
[第三日目]2021年8月18日(水) 9:00~15:20
[第四日目]2021年8月19日(木) 9:00~15:20
カリキュラム内容
受講費用 18,000円(テキスト代、消費税込み)※分割支払い可能
口座振り込みでお願いいたします。
振込先 北海道信用金庫 中央西支店
普通預金  口座番号 4200387
ユ)ロクコウガクシュウセンター
有限会社 鹿光学習センター
受講当日
持参するもの
  • 筆記用具
  • 受講者の本人確認が必要ですので、運転免許証、健康保険証など本人確認できるものを持参ください。コピーを取らしていただきます。
  • 「資格証明書」をお持ちの方は、コピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
  • 上履きをご持参ください。(上履きは運動靴がベストです。また、外出しますので、外履きも運動靴が良いです。)
申し込み方法
  • 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、郵送もしくは、FAXにてお申し込みください。後日、受講通知をお送りいたします。
  • 受講料は、受講通知が到着後、記載された口座にお振込ください。
  • 「資格証明書」のコピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
研修会場 札幌市中央区北5条西14丁目1番42号 鹿友ディアプラザ札幌〔地図

「同行援護とは」
視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等につき、外出時において、当該障害者等に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護その他、障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を要するものにつき、当該障害者等が行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護その他の当該障害者等が行動する際に必要な援助とする。

同行援護従業者養成研修(2021年8月コース)応用課程

 同行援護従業者養成研修応用課程については、障がい者自立支援法改正(平成26年10月1日)により、令和3年3月31日までは経過処置が適用されますが視覚障がい者の外出業務従事者には、「同行援護従業者養成研修(一般課程)」修了が必須となります。
 サービス提供責任者は同行援護従業者養成研修応用課程の修了が必須となります。資格をお持ちでない方はサービス提供責任者として従事できなくなります。
 一般課程を修了すると、同行援護事業所の従業者として働くことが出来ます!
 応用課程を修了すると、サービス提供責任者の資格要件を得ることが出来ます!
受講資格 同行援護従業者養成研修一般課程修了者、平成23年9月30日以前に視覚障がい者移動介護従業者養成研修を修了した者。〔資格要件について
受講受付 鹿友ディアプラザ1階にて、受付を設置していますので受付願います。
受講日 [第一日目]2021年8月20日(金) 9:00~16:30
[第二日目]2021年8月23日(月) 9:00~16:30
カリキュラム内容
受講費用 18,000円(テキスト代、消費税込み)※分割支払い可能

同行援護従業者養成研修一般課程と同行援護従業者養成研修応用課程を続けて受講される方は3,000円引きの15,000円を納入ください。

当日持参または、口座振り込みでお願いいたします。
振込先 北海道信用金庫 中央西支店
普通預金  口座番号 4200387
ユ)ロクコウガクシュウセンター
有限会社 鹿光学習センター
受講当日
持参するもの
  • 筆記用具
  • 受講者の本人確認が必要ですので、運転免許証、健康保険証など本人確認できるものを持参ください。コピーを取らしていただきます。
  • 「一般課程修了資格証明書」をお持ちの方は、コピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
  • 上履きをご持参ください。(上履きは運動靴がベストです。また、外出しますので、外履きも運動靴が良いです。)
申し込み方法
  • 養成研修受講申込書に必要事項をご記入の上、郵送もしくは、FAXにてお申し込みください。後日、受講通知をお送りいたします。
  • 受講料は、受講通知が到着後、記載された口座にお振込ください。
  • 「資格証明書」のコピーをお申込の際に郵送またはFAXにて、提出願います。
研修会場 札幌市中央区北5条西14丁目1番42号 鹿友ディアプラザ札幌〔地図

「同行援護とは」
視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等につき、外出時において、当該障害者等に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護その他、障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を要するものにつき、当該障害者等が行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護その他の当該障害者等が行動する際に必要な援助とする。